マタニティ・ルームウェア | Munny(ムニー) おなかごと。わたしごと。 おなかの赤ちゃんも、わたし自身も。  どちらも大切にしたいから、肌にやさしい素材を選びたい。 でも、可愛さだってあきらめたくない——。  Munnyは、そんな妊婦さんの気持ちに寄り添って、  “おしゃれに過ごすマタニティライフ”を提案しています。 大きくなっていくおなかをやさしく包みながら、 今しかないこの瞬間も、ちゃんと「わたしらしく」いられるように。  あなたの“好き”がちゃんと伝わるデザインで、 ママになる準備も、毎日の時間も、もっと心地よく。

モデル撮影風景

こんにちは、Munny(ムニー)スタッフのタイラです!!

 

 

今回は、Munny(ムニー)のアイテムの写真撮影風景を紹介したいと思います。

 

 

モデル写真撮影風景はどんな感じ?

 

Munny(ムニー)では、専門の撮影チームと協力して撮影してます。

 

撮影の時は、撮影専門の場所が存在します。(映画村みたいなイメージの場所です)

 

上の写真が撮影専門の場所です!!

 

私達以外にもたくさんのモデルやカメラマン、その他スタッフが撮影をしていました。

 

 

こちらは、モデルの化粧室(メイクスタッフ)にメイクやヘアーメイクなどのイメージを伝えてイメージに合うようにしてもらいます。

 

今回は室内での撮影でこんな感じで写真撮影をしてます!!

 

投稿者アバター
平賢介(たいら けんすけ) 代表取締役社長兼Munny統括ディレクター
福岡県出身。香蘭ファッションデザイン専門学校卒業後、アパレルメーカーで商品企画・MD・品質管理を担当し、3ブランドの立ち上げに関わる。語学留学や営業職を経て、2009年に中国・広州へ移住。日本・香港・中国の3拠点に法人を設立し、生産から商品企画、販売までを自社グループで一貫して手がけている。 2020年、マタニティ・ルームウェアブランド「Munny(ムニー)」を立ち上げ、楽天市場・Amazon・ギフトモール・自社ECで展開。2021年よりLINE公式アカウントやLステップを学び始め、翌年にはLステップ正規代理店として、複数講座でサポート講師を務める。 Munnyの売上の一部は子ども支援活動に活用。将来的には、子どもたちが安心して過ごせるアフタースクールの開設を目指している。

コメントは受け付けていません。

特集